月下雷鳴

ストリンダーと白鷺千聖とメジロブライトが好きな人のブログ。

耐久調整とつげきチョッキストリンダー【ポケモン剣盾】

シーズン1から使い続けて、僕が剣盾で一番お気に入りのストリンダーを紹介します。単体考察です。もし良ければ見ていってくださると嬉しいです。そしてストリンダーを育成してくれるといいなーって。
f:id:darkvillagerian:20200210002219j:plain

目次

≪ストリンダーとは≫

そもそもストリンダーとは、剣盾初出であり、初の電気・毒タイプ複合ポケモン。この複合は地面(4倍)/エスパーが弱点、半減が電気/飛行/鋼/毒/草/虫/格闘/フェアリー…と耐性が非常に優秀。何より環境に多いダイジェットを半減できるのは優秀。
気になる種族値75-98-70-114-70-75と、やや両刀気味な種族値。特殊攻撃力は後述する特性と相性がいいが、攻撃力はアタッカーとしてはあまり期待できず、高くもない耐久、高くもない素早さとやや微妙なライン。種族値が足りないと言っている人もちやほや。
特性はパンクロック/プラス(ハイ)orマイナス(ロー)/テクニシャン(夢特性)…と、シングルだけでなくダブルで使える特性もある。まあ使うかは別として。新特性のパンクロックは自分の使用する音技の威力を1.3倍にする効果と相手の音技の威力を半分にするという2つの効果がある。前者はストリンダーがそもそもオーバードライブや爆音波などの音技をメインに戦うので相性が良く、後者は環境上位で言うとf:id:darkvillagerian:20200209223307p:plainハイパーボイスを耐性も合わせて0.25倍にできる。
覚える技も比較的優秀で、メインウェポンとなりえるオーバードライブや爆音波は特性により高ダメージが期待できほっぺすりすりによる麻痺撒きとS逆転による対面性能すりすりと相性のいい祟り目まで覚える。他にも特性の補正が乗るCダウンが狙えるバークアウト等も。音技は身代わりを貫通する上にストリンダーは音技がメインのポケモンなので相手のポケモンに身代わりをさせづらい点も優秀。そこにほっぺすりすりを刺す事ができる。
また、このポケモンは性格によって姿が変わり、陽キャ寄りの性格だとハイのすがたf:id:darkvillagerian:20200506201341p:plain陰キャ寄りの性格だとローのすがたf:id:darkvillagerian:20200506201412p:plainになる。ハイとローで覚える技も多少変わり、中でもハイはギアチェンジを覚えるので物理型もありえなくはないと言ったところ。性格を控え目にすると必然的にローのすがたになるが、敢えてハイのすがたで育ててミントを使って特殊ATにするやり方も。

≪持ち物・型≫

f:id:darkvillagerian:20200209224328p:plainf:id:darkvillagerian:20200209222705p:plainf:id:darkvillagerian:20200209224437p:plainf:id:darkvillagerian:20200209224552p:plainf:id:darkvillagerian:20200209222421p:plainf:id:darkvillagerian:20200209223307p:plainf:id:darkvillagerian:20200506201824p:plain等の特殊ATを主に相手することが多いのでとつげきチョッキを持たせる。今回はとつげきチョッキを持った特殊アタッカーとして活躍させる。

≪個体紹介≫

ストリンダー@とつげきチョッキ
f:id:darkvillagerian:20200116193326g:plainf:id:darkvillagerian:20200203194053g:plain
性格:控え目
特性:パンクロック
ステータス(努力値):175(196)-×-100(76)-155(52)-96(44)-113(140)
技構成)オーバードライブ/爆音波/祟り目/ほっぺすりすり

≪調整意図≫
H16n-1
HB252振り鉢巻f:id:darkvillagerian:20200209222214p:plainのドラゴンアロー確定耐え/252振り珠f:id:darkvillagerian:20200209222253p:plainのシャドークロー確定3
HD252振り眼鏡f:id:darkvillagerian:20200209222421p:plainの流星群確定耐え
C11n+1
S最速f:id:darkvillagerian:20200209230901p:plain、準速f:id:darkvillagerian:20200209224652p:plain抜き/麻痺した+1f:id:darkvillagerian:20200209224328p:plainf:id:darkvillagerian:20200209224144p:plainを抜ける

※Dは余りを振っただけであるが、実はD無振りでも眼鏡サザンドラの流星群を確定耐えすることができる。なので余ったDをCやSに振ってもいいが、Dの数値はとつげきチョッキの上昇倍率も考慮して偶数にするのが推奨。例をあげると、4振り(91)と12振り(92)でチョッキ込の数値で136と138と2の差ができる。

≪技考察≫

爆音波→確定。ストリンダーの覚える技で最大火力。抜群は取れないが基本的に通りがいい。
ほっぺすりすり→確定。確定麻痺で相手の素早さを半分にしつつ、25%の勝ち筋も掴める。地面に透かされるのに注意。
祟り目f:id:darkvillagerian:20200209222214p:plainf:id:darkvillagerian:20200209222253p:plainをほっぺすりすり後に確定で落とせるので確定。
オーバードライブ→準確定。タイプ一致技。f:id:darkvillagerian:20200209224328p:plainf:id:darkvillagerian:20200209223937p:plainに抜群を取れる。大事なのは技威力が爆音波182>オーバードライブ156(どちらもパンクロック補正込)
ボルトチェンジ→サイクルの性能を上げる技。基本的には候補外。入れ替えるならオーバードライブと。
ヘドロ爆弾→一致技だがチョッキ型の場合は基本的に入れる枠がない。一応f:id:darkvillagerian:20200209234102p:plainf:id:darkvillagerian:20200209223307p:plainに弱点を付ける。

≪役割対象≫

有利
f:id:darkvillagerian:20200209222653p:plainf:id:darkvillagerian:20200209222705p:plainf:id:darkvillagerian:20200209224328p:plainf:id:darkvillagerian:20200210011932p:plainf:id:darkvillagerian:20200209223937p:plainf:id:darkvillagerian:20200209223845p:plainf:id:darkvillagerian:20200209223814p:plainf:id:darkvillagerian:20200209223958p:plainf:id:darkvillagerian:20200210011655p:plainf:id:darkvillagerian:20200210011726p:plainf:id:darkvillagerian:20200210012101p:plain
ほぼ対面限定 条件次第で有利
f:id:darkvillagerian:20200209222214p:plainf:id:darkvillagerian:20200209222253p:plainf:id:darkvillagerian:20200209224552p:plainf:id:darkvillagerian:20200209224437p:plainf:id:darkvillagerian:20200209224144p:plainf:id:darkvillagerian:20200506201824p:plainf:id:darkvillagerian:20200210011758p:plainf:id:darkvillagerian:20200210012024p:plain
やや怪しいが仕事できる範囲
f:id:darkvillagerian:20200209222421p:plainf:id:darkvillagerian:20200209234102p:plainf:id:darkvillagerian:20200209235739p:plainf:id:darkvillagerian:20200209223307p:plainf:id:darkvillagerian:20200209224652p:plainf:id:darkvillagerian:20200209235643p:plainf:id:darkvillagerian:20200210011218p:plainf:id:darkvillagerian:20200210012221p:plainf:id:darkvillagerian:20200210012400p:plain

≪所感≫
対面で耐久無振りのf:id:darkvillagerian:20200209222214p:plainf:id:darkvillagerian:20200209222253p:plainをほっぺすりすり→祟り目で落とせる。
f:id:darkvillagerian:20200209224328p:plainダイマックスを切らず対抗できる。ダイジェット→ダイバーンを耐えてダイマックスターンを2ターン以上稼ぐ事ができる。弱保の場合は耐えないがその場合は相手が麻痺しているので有利になる。
f:id:darkvillagerian:20200209222653p:plainf:id:darkvillagerian:20200210012400p:plainには身代わりを貼られようが音技で突破できる。前者はHBコットン型なら完封。後者はめっちゃ寝てたり積まれ過ぎなきゃOK。
f:id:darkvillagerian:20200209222705p:plainf:id:darkvillagerian:20200209224437p:plainf:id:darkvillagerian:20200209224552p:plainにはばくおんぱで確2を取れる。2回耐えてくるチョッキやオボンの場合は火力が低いのでまず対面で負けることはない。
f:id:darkvillagerian:20200210011956p:plainf:id:darkvillagerian:20200209235643p:plainf:id:darkvillagerian:20200209224144p:plainにも比較的有利。但し地面技を持っている場合は負けてしまう。体力が減っている場合も厳しいので注意。
f:id:darkvillagerian:20200209223845p:plainf:id:darkvillagerian:20200209223814p:plainf:id:darkvillagerian:20200209223937p:plainf:id:darkvillagerian:20200209223958p:plainf:id:darkvillagerian:20200210011655p:plainf:id:darkvillagerian:20200210012116p:plain等の受けポケモンにも弱点を付ける為、受け回しにも比較的強い。ヌオーも地震を切っているケースが多く、ばくおんぱで確2を余裕で取れるので受け出しを許さない。
f:id:darkvillagerian:20200209224652p:plainにはほっぺすりすりから入ることで分がいい勝負ができる。ブレード状態に2倍祟り目を決めれば余裕でワンパンできる。しかし持ち物が分からない上では弱保の発動なども怖いため、相性は五分五分と言ったところか。
f:id:darkvillagerian:20200210011218p:plainはストリンダーに変身されるとばくおんぱで確3を取れ、此方はチョッキを持っているのでメタモンとの撃ち合いは有利となる。
麻痺撒きによる壁ターンの時間稼ぎもできなくはない。f:id:darkvillagerian:20200209234102p:plainf:id:darkvillagerian:20200209222214p:plainは特に初手に出やすく、壁も貼ってくる可能性があるので頭に入れておくといいかも。

≪弱点・それらの対抗策≫

等倍以上の殴り合いに強いストリンダーでもf:id:darkvillagerian:20200210011817p:plainf:id:darkvillagerian:20200505154339p:plainf:id:darkvillagerian:20200505154235p:plainf:id:darkvillagerian:20200209232131p:plainには完全に不利で初手に投げると何もできずにやられてしまう事が多いので注意。そう言った相手にはあまり初手に出さないように。また、ストリンダーを知っている人はf:id:darkvillagerian:20200209222214p:plainf:id:darkvillagerian:20200209222253p:plainが対面した時もちゃんとf:id:darkvillagerian:20200209232259p:plainに下げてきます。そういう動きをされるのはマジでやめてほしいのとステロ撒かれたり岩石封じで起点作られたりつのドリルの圧力、すなかきダイロック等もあって一気に不利になることもあった。それをリカバリーできるポケモンは構築に組んでおきたい。
そしてストリンダーの致命的な弱点として、ダイマックス適正がないということ。通常の場合はオーバードライブ、ばくおんぱが特性により強化されており、祟り目は相手が状態異常の時に高火力を出せているのだが、ダイマックスすると特性の効果が全く乗らなくなる一応ダイマックス時のダイサンダーの方がばくおんぱより火力は出るが、それも195(一致補正込ダイサンダー)と182(特性補正込ばくおんぱ)の13の違い。ダイアタックによるSダウンは優秀だが、その場合は特性補正が乗らないので普段のばくおんぱより威力が落ちる。祟り目をダイホロウにすると威力はダイマックス技としてはたったの120。当然、一致補正は乗らないしこの火力だと実は皮が剥がれたミミッキュですら確定では落とせず、追加効果によるBダウンもストリンダーにとっては全くの意味をなさない。120と130(状態異常祟り目)…10の差は偉大である。これなら当然、別のポケモンダイマックスを切るのが得策。勿論、絶対にダイマックスをさせない訳ではなく、詰めれると判断した際はダイマックスさせてもいいかもしれない。
あと、このストリンダーは耐久を調整してあるので大体は保証は利きますがその保証は1回限り…と言っても過言ではなく、例えばf:id:darkvillagerian:20200209223937p:plainVSf:id:darkvillagerian:20200209224328p:plain対面で後投げするとダイバーン撃たれてめっちゃ消耗します。それが控えめだと乱数、珠だったら確定で何もできずストリンダーが逝きます。ダイマックスターンを2ターン枯らせる利点もありますが…他にも負担をかけられるとなかなか活躍できないことも。サイクル負けしないように釣り交換等で読みを上手く決めたり、サイクルを回せるのは多く見積っても1〜3サイクルのみってことも頭に入れておいてた。逆に相手がダイジェットやダイフェアリーをほぼ確実に撃ってくる場面の場合はダイジェット+ダイバーンなら耐えるので後出ししてる。

≪キョダイマックスについて≫

まだランクバトルで解禁されていないけれど、一応。
f:id:darkvillagerian:20200210002253g:plain
なんかヒヒュドラードみたいだな。
先ほど説明したが、ストリンダーにダイマックス適正はないのでキョダイマックスしたところで変わらない。仮にキョダイマックスしたところでキョダイカンデンも毒or麻痺のおみくじ。毒を引きたいときに麻痺を引いたり逆も然り。これなら2発目の威力が上がるダイサンダーを撃った方がマシです。まあつまり言うとキョダイマックス個体を育成する必要はないかなーと。あんま変わらないので趣味でこっちにしてもいいかもしれない。

≪まとめ≫

火力にあまり振ってないのは「役割対象にはこの火力で十分」「火力を振ってもワンパンできる相手は少ない」という理由があり、今回は耐久をメインに調整しました。
ストリンダーはメインで戦うよりかは裏にメインのポケモンを添えて、その上で削りや苦手なポケモンを倒したりする枠だと思っている。対面性能が高い他にも、地面や特殊受けが相手の構築にいないと受け出しが厳しいなど、制圧力が高い。なので基本は初手に出す事が多い。この記事の調整では耐久もかなり調整したのでダイマックスを切らずして相手のダイマックスポケモンのターンを枯らしたり、対等に相手できたりする。有利不利がはっきりしており、多く勝てる可能性があるポケモンがいる反面、地面技持ちにはまずなんもできません。そういった相手には一発攻撃して削る、もしくは引かざるをえません。そういう点ではロトムよりかは使いづらいのかなーという考えもあります。が、逆にそれらをケアできればストリンダーは前線級に活躍できるのではないでしょうか。
初めに言った通り、剣盾で一番好きなポケモンなので調整は必死に考えました。ストリンダーはイラスト等も結構あがっているポケモンで結構人気あると思うのですが使用者が少なく、「調整が分からない」という理由で使ってない人もちやほや。この記事を見て参考にする人が増えたり、少しでもストリンダーの強さを教えられたらいいなーって思っています。

ここまで見てくださり、ありがとうございました!!